起立性調節障害
- 朝起きることができない
- 朝起きると頭が痛くて動けない
- めまい・ふらつきがある
- 時間が経つと不調が回復してくる
- 病院に行っても原因がわからない
起立性調節障害になぜなるの?
起立性調節障害は小児から思春期にかけて見られる不調です。
この時期はとても多感な時期で、心と体のバランスが崩れやすい為、学生生活や家庭でのストレスが処理できず、自律神経が乱れやすくなります。
また、この時期のお子様は急激に身体が変化します。
自律神経が乱れた状態で、さらに身体の急激な変化に対応できないことで、起立性調節障害を起こします。
身体の機能を回復させる、または精神面のケアをする、もしくは両面に働きかけることで起立性調節障害は自然と不調がでる回数が減っていきます。
起立性調節障害はご家族でケアすることも大切
金沢市の金沢みどり接骨院では、ご希望に応じてご家族でのカウンセリングを行っています。
お子様がかかえているストレスや問題に、ご家族が関わっている場合が度々あるからです。
ご家族の問題が解決されたことで、お子様の起立性調節障害が回復されたケースもあります。
起立性調節障害は複合的な要因で不調が発生するため、様々な要因を探っていく必要があります。
起立性調節障害を単純に身体の不調という視点だけで捉えず、お子様の気持ちを理解しようとすることがとても大切です。
金沢みどり接骨院の起立性調節障害の施術
身体の状態の確認
原因不明とされる身体調不良の多くは頭蓋骨や背骨が歪んでいたり、内臓が硬くなっているケースがあります。
検査から身体の状態を確認します。
頭蓋骨、内臓、背骨の位置を微細に調整する施術
頭蓋骨、内臓、背骨の調整を主に行います。
微細な調整を行う施術は、眠ってしまう方もいるぐらい柔らかいタッチの施術です。
金沢みどり接骨院では、『脳や内臓の血液循環を働きを活性化する』ことを目的に施術を行っています。
ご希望により、カウンセリングを実施
起立性調節障害の場合は、心と身体のバランスが崩れておこっています。
お客様のご希望にあわせてカウンセリングを行っています。
起立性調節障害は原因不明の不調ではありません
起立性調節障害でお悩みの方は、原因がよくわからず不安かもしれません。
金沢市にある金沢みどり接骨院では、1回で回復するというものではありませんが施術をうけるうちに身体の機能が強くなり不調がでる回数が減って学校に通えるようになったお子様がたくさんいらっしゃいます。
悩まれている方は一度、金沢みどり接骨院にご相談下さい。