オスグッド・シュラッターのお悩み
- 膝が痛くてスポーツできない…
- しゃがむのもツラい…
- すねの骨が出てきて、さわると痛い…
- いろいろ試したがなかなか良くならない…
- 早く良くして思いっきり運動がしたい!
もう大丈夫!
当接骨院ではオスグッド・シュラッター病に悩む方が多くお越しいただき、ほとんどの方が解消していってます。
この痛みを解消するのは簡単なんです。
本当の原因を解消すればいいんですね!
ただこれをやらずに、痛い所だけの施術だからなかなか良くならないんですね。
それだけでなく、そのうち大好きな運動が出来ないばかりではなく、日常生活にも支障が出てしまいます。
しまいにはスポーツ自体をあきらめたり、手術になってしまう事も…
考えただけでも怖いですね。
一人で悩まずにお気軽にご相談ください!
オスグッド・シュラッター病の本当の原因は筋力のアンバランス!
オスグット・シュラッター病は、すねの骨(脛骨)に無理がかかり過ぎて起こる、成長期特有の痛みです。
一般的な解消法とすると、ふとももの前の筋肉を伸ばしたり、痛い所にテーピングやサポーターをつけたりすることですよね?
でも残念ながら、これだけで良くなることはほとんどありません。
実はこのような方法は「対処法」と言って、本当の原因を解消出来ないのです。
だから、いつまでたっても良くならない…。
本当の原因を解消する方法が必要なんですね。
オスグッド・シュラッター病の本当の原因とは
本当の原因とはコレ、
筋力のアンバランスなんですね。
筋力ではなくて、筋肉のアンバランス。これだからすねの骨に無理がかかりすぎて、オスグットの痛みが出ているんですね。
なぜこのようになってしまうのでしょうか?
それは体幹とふともも・足首の筋肉のバランスが悪いからです。
悪いのでふとももの前の筋肉に無理がかかり、その付け根であるスネの骨に無理がかかってしまったんですね
だから必要なのは腰と太ももの筋力バランスの回復!
これがとても重要なんですね。
(タイプによっては鍛える筋肉が異なります)
一般的なトレーニングでは難しい
一般的なトレーニングではなかなか解消は難しい…。
それはいくつもの筋肉を同時に働かせるからです。
すると使いやすい筋肉を中心に使うので、使いにくくなっている筋肉はなかなか働きません。
その使いにくくなっている筋肉を働かせるのが重要なんです。
だから一般的なトレーニングでは難しいのです。
金沢みどり接骨院の「オスグッド・シュラッター病」施術
当接骨院では身体全体を見てどこに問題があるのかを見極めた施術を行っています。
具体的には歩行やスクワット動作などにより、問題となっている所を見極めていくのです。
これを行う事によって、必要な施術が分かってくるんですね。
施術法
整体ではこのような取り組みでオスグッド・シュラッター病に対応しております。
- 身体の歪みを整える
- 必要な筋肉を働きやすくする
- 成長期のホルモンバランスを整える
この3つを行っております。
筋バランストレーニングを重要視しているのが特徴になります。
歪みを整え筋力のアンバランスを解消させるので、ツラい痛みの回復だけでなくスポーツのパフォーマンスも向上するんですね。
あなたの「オスグッド・シュラッター病の痛み」あきらめないでください!
オスグッド・シュラッター病はいわば
「身体からの警告信号」
なんです。
身体の筋力がアンバランスな状態にあるので、痛みが出ているだけなんです。
それがたまたま「オスグッド・シュラッター病」として出ているでだけ。
だからそのままほおっておくと、慢性化したり別の痛みが出てきたりします。そうなってしまうと回復までに時間がかかったり、治らないこともあります。
金沢みどり接骨院では痛みのない整体でオスグッド・シュラッター病を解消に導けます。もちろんツライ痛みを回復するだけでなく再発を防ぐことにも自信があるので、今まで多くの方にお越し頂けました。
あなたも今、
「どこへいってもなかなか良くならず、このままずーっと膝の痛みと付き合っていくしかないのか・・・」
と悩んでおられるのではないですか?
そんなあなたこそ、ぜひ一度接骨院の施術を受けてみてください。「来てよかった」と言って頂く自信があります。
ご連絡心よりお待ちしております。