【2分で出来る!】股関節の付け根の痛みを解消する簡単な体操♪
2020年10月8日
あなたは股関節の付け根の痛みが良くならず悩んでいませんか?なかなか良くならず、手術の心配もしてしまう方も多いですね。
今回は股関節つけ根の痛みを簡単に良くする体操についてお伝えします。
股関節つけ根の痛みを解消するのは簡単です!
意外と多いのが股関節の付け根の痛みに悩む人です。 特に女性には多いですよね。
その理由は女性の股関節の構造の影響。負担がかかりやすくなっているんですね。長期にわたって負担がかかり続けるとだんだん痛くなってきます。さらには股関節の変形まで起こしてしまう場合もあるんですね。
この股関節の痛み。実は結構簡単に緩めることが出来るのです。 今回ご紹介するのはその体操になります。 悩んでる人は是非やってみてくださいね。
股関節の体操はこうやる!
実際にやる方法はこの2つ
- 内もも(内転筋)の体操
- 内もも(内側ハムストリングス)の体操
どちらも簡単な体操ですよ。それぞれ具体的に解説していきますね。
1.内もも(内転筋)の体操
仰向けで行います。
- 肩幅に足を開きます。
- 体操する方の足を全体的に内側に捻ります。この時かかとが浮かないようにしながら親指を床につけるんですね。膝を伸ばしてツラい方は膝を曲げても大丈夫ですよ。
- そのままで体操する方の手を腕全体外へ捻ります。
- この状態で腰だけを浮かしていくんですね。
- 時間は10秒キープ。
- これを3回繰り返します。
内ももの体操は以上になります。
2.内もも(内側ハムストリングス)の体操
これも仰向けで行います。
- 内ももを鍛えたい方の膝を曲げ股関節を外に開きます。
- この足のかかとに反対の足の裏を当てて膝がそれ以上に曲がらないようにします。ストッパーにしておくんですね。
- そのまま鍛えたい方の膝を曲げようとします。
- すると内ももに力が入ってくるでしょう。
- このまま10秒キープ。
- これも3回行ってください。
内もも(内側ハムストリングス)の体操は以上になります。
1、2の体操が有効な場合はその場で痛みが和らぎます。
あとは毎日行う事で、グッと楽になっていきますよ。
まとめ
以上、股関節付け根の痛みを良くするためのポイントをお伝えしました。
股関節の痛みは特に女性に多いです。これは女性の股関節の構造の影響があるんですね。負担がかかりやすいので痛みが出やすいんです。
でも痛みを楽にするのもそんなに難しくはないんですね。子関節周りの筋肉のバランスをとって関節に無理がかからないようにすればいいのです。
今回ご紹介したのはそのための体操2つです。まずは動画を見て取り組んでみてくださいね。
ただ自分一人では難しいこともあります。そんな時は専門家にご相談するのが良いと思いますよ。
ワイズ接骨院・整体院では股関節付け根の痛み・自律神経の乱れや不調の施術を得意としております。当整体院で施術を受けてみたい方はお気軽にご相談くださいね。