股関節痛について

2019年05月17日

股関節の痛みに悩む人は多いですよね。特に女性に多いです。これは女性特有の問題があるのでしょう。それは股関節の形状と子宮・卵巣の影響だと思います。

そのあたりを含めて、股関節痛について書いてみますね。

股関節痛とは

股関節痛とはその名の通り、股関節に痛みがあることを言います。ワイズ接骨院・整体院の股関節痛の女性画像

病院ではレントゲン上、問題が見たらない時に使われるんですね。

原因があるものに対しては、例えば「変形性股関節症」とか「臼蓋形成不全」などのような病名が付いてきます。

原因

股関節痛の原因は骨や関節・靭帯・筋肉・軟部組織など、それらの組織が傷んだり炎症を起こしたりして出てきます。

股関節に負担がかかると、股関節のいろんな部分に負担がかかります。具体的には

  • 関節
  • 筋肉
  • 靭帯

などです。

負担がかかり続けると、その組織はこわばったり肥厚したりするんですね。これが続いてくると、股関節が硬くなってきます。

硬いところは負担に対して弱くなります。負担がかかるとすぐに炎症が出るのです。そして痛みが発生してくるのですね。

痛みの性差について

股関節に痛みが出る人は圧倒的に女性が多いです。ワイズ接骨院・整体院の痛みの性差
性差があるという事は、女性特有の問題があるという事になります。

わかりやすいのは

  • 関節の問題
  • 子宮卵巣の問題

です。

関節の問題

女性の場合は股関節の受け皿が浅いのです。だから骨で支えることが少なく、関節の周りの筋肉や靭帯・関節を包む袋に負担がかかり易いのですね。

負担がかかった組織は炎症を起こします。炎症が起きると痛みが出てくるんですね。

子宮・卵巣の問題

もう一つは、子宮・卵巣の問題という点です。ワイズ接骨院・整体院の解説風景

生理周期が乱れていたり生理痛がひどい場合は、股関節の動きが悪くなっていることが、ホントに多い。

とくに卵巣が硬いと、その近く股関節が硬くなるんですね。それが股関節痛の原因となるんですね。

また、これらも影響があるのです。

  • 血液循環の問題
  • 女性ホルモン(ステロイドホルモン)の問題

血液循環の問題はなんとなくわかると思います。

性ホルモンはステロイドホルモンなのです。多いと身体を固くしてしまうんですね。

この時必要なのは

  • 血液循環の改善
  • 下腹部の柔軟性

なんです。

ちなみに男性の場合は

  • オーバーユース
  • 思春期のホルモンバランス(精巣)の問題

のときが多いです。

男性も性ホルモンの影響は出てきます。ただ関節がしっかりしているので、女性ほど痛みになるケースは少ないのです。

なぜ股関節の痛みが改善しないのか?

足には膝や足首、股関節の3つの関節がありますが、なぜ股関節に負担がかかるのでしょうワイズ接骨院・整体院の症状解説風景か?

同じように動いていても、人により負担のかかる場所は異なります。これはその人の身体の使い方(身体の癖)なんですね。身体の歪み(クセ)でもあるんですね。

股関節が痛い人は、股関節に負担がかかる癖があるんですね。負担がかかり過ぎれば、こわばりや炎症が出てきます。そうなるから痛みが出るんですね。

この場合に必要なのは、身体の使い方です。

具体的には

  • 姿勢の注意
  • 足首の柔軟性

なんですね。

足首がなぜ重要か?

足首が重要なのは、股関節と一緒に身体の重心をコントロールするからなんです。

足首が硬いと股関節に無理がかかるんですね。そして姿勢にも影響してきます。

そしてこれは股関節に

  • これ以上無理させないように!
  • そして回復力を上げるために!

でもあるんです。

だから股関節痛が改善しない原因は、身体の歪みが改善しないからなのです

お薬や注射では身体の歪みは改善しません。マッサージも同様です。だから改善しないんですね。

身体の歪みを改善させる事これが重要なんですね。

そして身体の歪みの根本の原因は、生活習慣から来るのです。

改善させるには

改善させるには身体の歪みの改善、そして生活習慣の改善が必要なんですね。ワイズ接骨院・整体院の施術スタッフ画像

そのためには

  • 食事
  • 運動
  • 睡眠
  • 姿勢

の改善が必要なんです。

この中で注意が必要なのが運動です。何でもやればいいわけではないからですね。特に下手な筋力訓練は症状を悪化させますから。

自分で不安な時は、専門家に任せるのが無難です。