ツラい不調、良くならないのは自律神経の影響です。

2020年01月3日

2020年になりました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の北陸は暖冬。
ほとんど雪が降りません。

おかげで快適にお年末年始を過ごせています。
雪が積もると行動に大きく影響しますからね。

でも年々気候が変わってきてますね。
自然も少しずつ変化しているし、社会も同じように変化してきてます。

そんな変化についていく。
時代の変化に適応することが生きていく上では大切だと思います。

現状維持では退化する。
そうならぬよう日々前に進んでいくだけですね。

ここからが本題

で、今回の「なんでツラい不調が良くならないのか?」です。

結論から言ってしまうと回復力が落ちてるから。ワイズ接骨院・整体院の身体の悩み風景
今のままでは身体の回復が追い付いてないんですね。

これまでは大丈夫だったかもしれません。

でも身体は毎日変化しているのです。
そして年々変化していきます。

この変化に対応していけないと身体は徐々に疲弊していきます。
そのうちにツラい不調が出て来てしまうんですね。

だから回復力を上げることが必要なんですね。
今の体に合わせた対応が必要なんです。

簡単でしょう?

だから回復力を上げる必要があるんですね。
そのためには自律神経を整えること。
回復力も自律神経の働きなんですから。

理屈ではわかりづらいから具体例で

具体的な例を挙げて説明してみましょう。

<肩こりの場合>

また肩凝りならば、肩がこる状態の蓄積ですね。ワイズ接骨院・整体院の肩こりに悩む女性写真

肩の筋肉が硬いのは筋肉に無理がかかりやす状態の結果なのです。

だからいくらマッサージをしてもすぐ戻る…。
肩に無理がかかる原因が解消しなければ、またすぐ凝ってくるのです。

当たり前ですよね。

原因はいろいろあるんです。

  • 姿勢の問題
  • ストレスの蓄積
  • 結構
  • ホルモンバランス
  • 脳の緊張
  • 目の疲労
  • 自律神経の乱れ

本当にたくさんの原因があるんですね。

もんでもなかなか良くならない…、と悩んでいる人へ。
あなたは原因のどれを解消しようとしていますか?

もしかして1つだけで何とかしようとしてないですか?
または結果だけをなんとかしようとしてないですか?

変わらないと悩んでいるのであれば、今取り組んでいる努力の方向を変えればいいだけなんです。

アインシュタインが言ったそうですが
「同じことをして結果だけ変えようとするのは狂人のすることだ」

かわらなければそれだけではダメだということです。
だから違うことを取り組んだほうが良いんですね。

そして自律神経の不調も同じ!

で、自律神経の不調も同じです。ワイズ接骨院・整体院のストレスを抱えた女性画像

不調になっては落ち込む。
「やっぱり私はダメなんだ・・・」

そうではないんです!

さっきの理論から考えれば
「結果が変わらないのは頑張る方向が違ってるだけ」
というだけなんですね。

それを身体が教えてくれているだけなんです。

でも頑張ったからこそ、それがわかったんですよ。
とりくんだことは決して無駄ではなかったんです。

「それではダメだ。違うことをやってみればいい。」
頑張る方向をちょっと変えてみるだけです。

もしかしたら「頑張る」ということが身体にあっていないのかもしれません。
「一人で乗り切る」という方法もあってないのかもしれませんね。

ツラい不調が出るということは、こういうことなんです。

あなたの身体が「今のままではツラい」
そう教えてくれてるだけなんですね。

ツラい不調も敵ではありません

あなたの身体や不調は敵ではなく、味方なんです。
だから身体の声を素直に聞くことが大事なんですね。

あなたは身体や不調に無理やり言う事を聞かせようとしてませんか?
それでは難しいですよ!

だってあなた自身、無理やりやらされるのは嫌いだと思いますから。

「だったら、私はどうすればいいのか分からない。
今やっていることが良いのかわからないし、どんどん不安になってくる・・・。」

そんな声も多いのです。あなただけではありません。カウンセリング風景

自分ですべて判断するのはとても難しいのです。
特に不調の期間が長くなってくるとホントにわからない。

そんな時にはいい方法があります。
身体の基準を見ることです。

基準になるのは

  • 歪み方
  • 関節の動く範囲
  • 呼吸の深さ

が分かりやすいと思います。細かい歪み以外は自分でもある程度はわかると思います。

身体に良い事した後に、自分で確認してみればいいのです。
少しでも良くなっていればいいのです。

「でもほんとに出来ているか、ちょっと不安・・・。」

そんな方は専門家に診てもらうと不安も一緒に解決できますよ!
そんなあなたのために私もお手伝いします。

自律神経の不調についてもっと知りたい方は「自律神経の乱れ」ページをご覧ください。