めまいに悩む方がとっても増えてます。
2020年05月27日
めまいに悩む方、とっても増えてます!
ここ最近増えてる身体の不調があるのです。
それは「めまい」
5月に入ってめまいの方が本当に増えているんですね。
なぜ今?と思うかもしれません。
もともとこの時期は自律神経が乱れやすい時期なんです。
よく聞く5月病もその一つ。
だからこの時期のめまいは自律神経が影響しているんですね。
それと今年はもう一つ、大きな出来事が影響してます。
それらについて書いていきますね。
なぜ自律神経が乱れるのか?
めまいが増えてるのにはこんな理由があるんです。
- 季節の変化
- 環境の変化
- 不安や迷い
これらが合わさって出ているんですね。
1.季節の変化
季節の変わり目で天候が急激変わります。
気圧や気温などの変化に身体がついていけないんですね。
気圧がさがると身体が膨張する。この時に硬い場所があるとそこはムリがかかるので、傷みや不調が出てきます。
例えば昔の古傷の痛み、高齢者の関節の痛みなどもこの影響ですね。
気温も温度差が大きいと身体の体温調整が大変になります。身体がつかれているとついていけず、その結果身体に不調をきたします。
2.環境の変化
新しい環境に替わってからの疲れが出始める時期。
4月は環境が変わる方も多いですよね?
そして今年はコロナウィルスで世界中の環境が大きく変わりました。
その影響でコロナ疲れという言葉も一般的になるぐらいです。
環境になれるには体力(免疫力)が必要なん
です。
だから普段以上につかれるんですね。
3.大きな不安や迷い
そして疲れだけではなく不安まで重なっているのです。
むしろ不安の影響の方が大きい…
なかなかリラックスできない状況なんですね。
だから心も身体も心も疲れてしまう。
このような状況が重なって自律神経が乱れているのです。
だから身体を休めようとしても十分に休めない。
自律神経の乱れは身体をこわばらせます。
とくに首周りがこわばるんですね。
そして頭への血行が悪くなるのです。
だから頭の動かしようによってめまいが出るのです。
特に上を向いたり左右どちらかを向いたときに出る特徴があるんですね。
一般的には頸椎性のめまいと言われているんです。
解消するにはこうすればいい
解消するには身体を緩めること。
注意はとしては、いきなり首を緩めてはいけません。
かえってひどくなるケースも多いです。
首が緩みやすい状況を作るのが必要なんです。
そのためにはこの3つのゆるみをつくる事。
- 胸
- 背中
- おなか
これらが緩めば自律神経は緩んできます。すると首回りもゆるむので頸椎性のめまいも解消していくんですね。
具体的にはこんなところから始めてください。
- 姿勢を良くする
- 腹式呼吸(5~10回)
- 胸の筋肉のストレッチもしくはツボ押し
ただし無理は禁物。めまいが出るようならばすぐに中止ですよ。
1.姿勢を良くする
姿勢を良くすると呼吸が深くなります。
すると自律神経が整いやすくなるんですね。また血行も良くなります。
この状態になると免疫力も上がり、身体がいろんなことに対応できるようになるんですね。
ウィルスに対する抵抗力も上がり、いろんなストレスにも冷静に考えられるようにもなっていきます。
2.腹式呼吸
腹式呼吸はこのやり方がお勧めです。
- 鼻から吸うときは頭に酸素がいきわたるようイメージする
- 口から吐くときは手足の先から吐き出すようイメージする
5~10回繰り返し行う。
これを一日2回出来るといいですね。
3.胸の筋肉のストレッチやツボ押し
胸の筋肉が硬いと呼吸が浅くなり、頭への血行が悪くなります。
だからこの筋肉を緩める事が大切なんです。
ストレッチやツボ押しなど、どの方法でも胸の筋肉が緩めば大丈夫です。
まずは出来る範囲からやってみてくださいね。
まとめ
最近多い目まいの原因と解消法について解説してみました。
最近はストレスの影響が多い傾向にあります。
まずは体操をできる範囲から行ってみること。そこから始めてみてください。
ただし自分で解消するのは限界もあるのです。
そしてストレスを和らげる方法が必要なことも多いんですね。
だから自分一人での解消がムリならば、専門家に任せるのがいいですよ。
断然早く解消しますからね。